商品説明

「前脚が短く、後ろ足が長く大きいうさぎは坂を登る事が早いので物事がトントン拍子に進む」
「うさぎの長い耳は福を集める」「多くの子を産む事から子宝に恵まれる」など、
古来よりその特徴からうさぎは幸せの象徴とされてきました。
そんなうさぎをモチーフにした箸と箸置きを特製の桐箱に収めました。
月の使いとされるうさぎの箸&箸置きで「ツキ」を呼びこんでみませんか。
【中板の文言】
古くからうさぎは月の使いとされ
「ツキを呼ぶ」縁起の良い動物
として重宝されてきました。
長い耳は福を集めると言われ、
飛び跳ねる姿は積極的な行動力や
飛躍の象徴とされています。
また「免れる」とい字が
「兎」から生まれたという説から、
悪運や厄から免れる力が
あるとされています。
【箸】サイズ:大23.5cm/中21.5cm
木地:天然木(生産時期によって、木地の種類が異なる場合がございます)
塗り:箸先:漆塗装/持ち手:ウレタン塗装
※食器洗浄機・乾燥機のご使用はお控えください。
※画像と実物の色が多少異なる場合がございます。
※商品それぞれに微妙な違いがございますがご了承下さい。
【箸置き】サイズ:6cm×1.3cm
木地:天然木(生産時期によって、木地の種類が異なる場合がございます)
塗り:みつろう
【桐箱】サイズ:28×14cm

おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す